神戸・阿字観実修会

西室院で毎月第四日曜日、開かれる阿字観教室のblog

ページ

  • HOME
  • ご参加
  • 阿字観とは…
  • 実修の流れ
  • 写真集
  • アクセス地図

2018年7月28日土曜日

本日は 護摩祈祷法会会

本日、 #毎月28日 #護摩祈祷法会 15時〜16時 #西室院#本堂 #不動明王 #除災招福 #災いを払い福を招く #迷いを焼き尽くし #力強く歩む #ご利益 #暑い時には熱い修行 ご参加や詳しくはコチラからHPへ @senshowtanaka #高野山 #真言宗 #西室院 #法会部

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年 7月月27日午後3時28分PDT

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 7:31 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年7月27日金曜日

てくてく高野山と紫陽花

あまりにも #ええ写真 なので #拝借 #大門#紫陽花#宣照 #てくてく#高野山 #高野山 #真言宗 #西室院

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年 7月月26日午後10時05分PDT

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 14:07 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年7月26日木曜日

てくてく こうやくん 高野山

#タイトル #てくてく #こうやくん 先日 #オーラ溢れまくり の おねえさん方と #滝修行 #高野山参り お連れしました。 #6人までの特別遊行会 年数回しか予定空けれない(泣) #ipadpro #adobesketch #高野山 #真言宗 #西室院 #遊行部 #スケッチ部

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年 7月月25日午後1時21分PDT

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 11:54 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年7月25日水曜日

あなたのおそば という名の そば打ち教室

久々の#そば打ち教室 #あなたのおそば #景山先生 久々に先生による #十割蕎麦 頂きました。 #絶品#感動#5人くらいが丁度良い #医食同源 #毎度学び多し #そば湯の意味を知る #お腹を冷やすのはやめます 久々やけどそこそこ打てたのは #嬉しい #大人の休日 #高野山 #真言宗 #西室院 #食育部

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年 7月月25日午前4時26分PDT

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 21:51 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年7月15日日曜日

お大師さまをiPad Pro で描く

#弘法大師 #お大師さま 描いてみた #Adobesketch #iPadPro 子供の習得スピードに驚く iPadが普通の世の中 子供達が何を作り 何をやらかすか とても楽しみです #高野山 #真言宗 #西室院 #芸術部

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年 7月月14日午前9時38分PDT

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 1:40 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年7月9日月曜日

母校の会議室にて

母校の会議室にて #小中合同 # いじめ会議 小学生、中学生の取り組み発表で、 大人の意識が変わりました。 学生のための会議だけど、 1番影響受けたのは私達大人です。 限られた人数ではなく、 もっとたくさんのご父兄に聞いていただけら! と思うほど! いじめを意識する機会を与えてくれて、 #ありがとう 知らなかったけど… 小学校代表の一人で発表したのは息子^_^ 会議室には祖父の写真 小学校の父兄代表の私 ご先祖さん、喜んでくださったと思います。 #高野山 #真言宗 #西室院 #地域活性化部

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年 7月月9日午前4時38分PDT

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 20:42 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年7月4日水曜日

中道寄席 西室院寄席 中道児童館 七夕まつり 準備

本日は 昼16時から #西室院寄席 夜19時から #中道寄席 木戸銭 500縁也 #桂三ノ助 #桂あおば 昼ゲスト #桂二葉 夜ゲスト #桂米紫 私は 朝8時から #中道児童館 #七夕まつり 笹の葉採集 #高野山 #真言宗 #西室院 #地域活性化部

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年 7月月3日午後6時54分PDT

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 10:58 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年7月1日日曜日

7月 お寺の掲示板

#七月 #お寺の掲示板 #人の為に生きる その勇気が道を開きます その勇気こそ、 仏心であり、 仏様そのものです。 て… なんか 字が迷てるがな… #高野山 #真言宗 #西室院 #教学部

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年 6月月30日午後2時32分PDT

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 6:34 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

駐車場が増えました

お寺の隣が今日から… #コインパーキング ちなみに お寺とは関係ありません^_^ #合計10台越え #駐車場増えました #お参りしやすくなりました #高野山 #真言宗 #西室院 #参拝部

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年 6月月30日午後1時37分PDT

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 5:39 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

更新情報

  • ►  2025 (69)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (15)
  • ►  2024 (123)
    • ►  12月 (15)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (14)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2023 (113)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2022 (140)
    • ►  12月 (19)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2021 (151)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2020 (136)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (18)
    • ►  4月 (19)
    • ►  3月 (14)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2019 (71)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (6)
  • ▼  2018 (61)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (8)
    • ▼  7月 (9)
      • 本日は 護摩祈祷法会会
      • てくてく高野山と紫陽花
      • てくてく こうやくん 高野山
      • あなたのおそば という名の そば打ち教室
      • お大師さまをiPad Pro で描く
      • 母校の会議室にて
      • 中道寄席 西室院寄席 中道児童館 七夕まつり 準備
      • 7月 お寺の掲示板
      • 駐車場が増えました
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (10)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2017 (34)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2016 (57)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (13)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (13)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2015 (7)
    • ►  10月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2014 (82)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2013 (72)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (16)

自己紹介

西室院 神戸・阿字観実修会
詳細プロフィールを表示
「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.