神戸・阿字観実修会

西室院で毎月第四日曜日、開かれる阿字観教室のblog

ページ

  • HOME
  • ご参加
  • 阿字観とは…
  • 実修の流れ
  • 写真集
  • アクセス地図

2018年5月31日木曜日

神戸真言宗連合会 秋のバス旅行下見

拝み込まれて 護摩修行で煤けた #平安仏に魅入る #不動明王 #松江城#鬼門封じ #高野山#真言宗#千手院 いつも充実の #神戸真言宗連合会 #バス旅行#下見 #高野山 #真言宗 #西室院 #参拝部

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年 5月月31日午前1時15分PDT

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 18:13 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年5月21日月曜日

晋山奉告法会 無事成満

#晋山式 #おかげさまで 無事お勤めしました 御礼の気持ちを あらわしきれませんが 広く深く大きく濃い #法縁に感謝 晋山式短観 声明を浴びる 導師の席は #仏様の世界 #ありがたいです 携わって下さった皆様に感謝m(__)m #40歳 #人生下半期 #リスタート さ、明日から走ろう!

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年 5月月20日午前8時14分PDT

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 0:17 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年5月14日月曜日

晋山奉告法会 記念散華届く

#晋山式 #記念 #散華 書 #お大師さま #弘法大師 筆 #ひとつひとつ #積み重ねて #形が見えてくる #高野山 #真言宗 #西室院 #法会部

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年 5月月13日午後10時05分PDT

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 14:11 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年5月8日火曜日

五月 お寺の掲示板

五月 #お寺の掲示板 自分の気付く範囲 自分では気付かない範囲 #お陰さま #気付こうとする気持ちが大事 そんな感謝の月です #高野山 #真言宗 #西室院

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年 5月月7日午後6時09分PDT

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 10:11 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年5月2日水曜日

西室院 別殿 額 仮設置

看板仮設置 #西室院別殿 #雰囲気締まる #高野山真言宗 #西室院

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年 5月月1日午後10時17分PDT

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 17:36 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

更新情報

  • ►  2025 (70)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (15)
  • ►  2024 (123)
    • ►  12月 (15)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (14)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2023 (113)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2022 (140)
    • ►  12月 (19)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2021 (151)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2020 (136)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (18)
    • ►  4月 (19)
    • ►  3月 (14)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2019 (71)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (6)
  • ▼  2018 (61)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (9)
    • ►  6月 (5)
    • ▼  5月 (5)
      • 神戸真言宗連合会 秋のバス旅行下見
      • 晋山奉告法会 無事成満
      • 晋山奉告法会 記念散華届く
      • 五月 お寺の掲示板
      • 西室院 別殿 額 仮設置
    • ►  4月 (10)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2017 (34)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2016 (57)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (13)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (13)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2015 (7)
    • ►  10月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2014 (82)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2013 (72)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (16)

自己紹介

西室院 神戸・阿字観実修会
詳細プロフィールを表示
「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.