神戸・阿字観実修会

西室院で毎月第四日曜日、開かれる阿字観教室のblog

ページ

  • HOME
  • ご参加
  • 阿字観とは…
  • 実修の流れ
  • 写真集
  • アクセス地図

2018年12月29日土曜日

早めにお寺の掲示板 平成31年1月

View this post on Instagram

【平成31年 1月】 #お寺の掲示板 早めにはりました。 #美智子皇后陛下 のお言葉 #高野山 #真言宗 #西室院

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年12月月28日午前7時35分PST

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 0:36 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年12月28日金曜日

大掃除も佳境です。

View this post on Instagram

#納め不動 からの #日々是掃除 #大掃除#信貴山スタイル#仏具全部のけ#冷えてきた#いくつまで出来るかな#一人は辛いよ #高野山 #真言宗 #西室院 #掃除部

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年12月月28日午前4時02分PST

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 21:04 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年12月24日月曜日

新年祈祷の景品を授かりました。

View this post on Instagram

#新年祈祷 の景品に #御朱印帳 #神戸タータン #神戸限定 #高野山 #真言宗 #西室院

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年12月月23日午後10時54分PST

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 17:26 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年12月21日金曜日

冬の夜長に読書 「ダライ・ラマの猫」

View this post on Instagram

思った通り、 おもろいニャン。 #ダライラマの猫 #夏目漱石 #吾輩は猫である #ソフィーの世界 #チベット仏教 バージョン 各章に仏の教えあり、 肩肘張らずに、 柔らかく諭して下さいます。 参考書や仏教書とは違い、 物語形式で教えが散りばめられています。 #猫目線#色々な視点でモノを見る#慈愛#精進#智慧 #夜長は読書#至福のひととき#学びと気づき #高野山 #真言宗 #西室院 #読書部

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年12月月20日午前9時30分PST

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 7:33 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年12月20日木曜日

正月準備 生花編

View this post on Instagram

#正月準備 #生花#山村御流 #信貴山先輩#森田龍寶 毎年生けに来てくださる…頼りになる先輩。 お陰様で正月が迎えられます。 感謝🙏 花と共に季節の到来を感じる。 年々、生花見て、 綺麗やなと思うようになる。 歳かな… #日々是好日 こういうこと自分で出来たらええのにな… と思うけど、叶わない… 「百事叶う」と長老さんの色紙が見えた。 また、来年頑張ろうと思えた。 #高野山 #真言宗 #西室院

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年12月月18日午後2時40分PST

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 21:20 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年12月16日日曜日

日々是掃除

View this post on Instagram

日々是掃除 いっぺんには出来ない #ボチボチ#すき間作業#信貴山スタイル#仏具全部のけて #高野山 #真言宗 #西室院 # 掃除部

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年12月月15日午後8時22分PST

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 13:25 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年12月5日水曜日

H-1グランプリが朝日新聞に取り上げられました。12/2

View this post on Instagram

#朝日新聞 12/2(日)朝刊 #H−1グランプリ #法話決戦 レポート、 大きく取り上げて頂きました! 小池陽人さんのお話はそこじゃないでしょ! と早朝からツッコミましたが、 これが世間というものです#学び 私のここ一番の持ってなさ#気づき#写り悪すぎ 大会の様子は、 YouTubeでお楽しみください! 検索ワード: #H−1グランプリ #法話決戦 #高野山 #真言宗 #西室院 #法話部

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年12月月1日午後1時35分PST

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 7:48 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年12月1日土曜日

12月 お寺の掲示板

View this post on Instagram

12月 #お寺の掲示板 #初の横文字 #神の愛 #仏の慈悲 相手の立場で、 物事を色々な方面から考えることを 慈愛と申します。 #高野山 #真言宗 #西室院

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年12月月1日午前4時48分PST

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 22:58 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年11月28日水曜日

H-1グランプリ 法話決戦 in 兵庫 おかげさまで大盛況でした

View this post on Instagram

おかげさまで #H-1グランプリ #法話決戦 in兵庫 全ての登壇者さん、 審査員さん、裏方さん、お客さん、 みんながナンバー1! で大成功! #トップスリー#兵庫青年教師会#須磨寺#上田法衣店#五島だいすけ#小池陽人 #高野山 #真言宗 #西室院

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年11月月26日午後1時55分PST

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 9:15 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年11月15日木曜日

年明け 中道寄席の前売り券、取り扱い始めます!

View this post on Instagram

【告知】 第94回 #中道寄席 1/15(火) 昼席16時 開演 夜席19時 開演 場所 #西室院 入場料 500円 ゲスト #桂三度 #桂三ノ助 #桂あおば 混雑が予想されますので、 #前売り券 お寺にご用意しました。 お席確保付です。 ※ただし、座席指定は出来ません。 ※事前にお寺に前売り券を取りに来れる方のみ 限定45席 (昼席残り35ほど) (夜席残り30ほど) ご希望の方は、 インスタ、フェイスブックなどで 昼席希望、夜席希望をご記入の上、 メッセージください^_^ @senshowtanaka #高野山 #真言宗 #西室院 #落語会 #地域活性化部

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年11月月14日午後5時44分PST

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 10:52 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年11月13日火曜日

本日、11月13日(火) 中道寄席がお寺であります。

View this post on Instagram

本日、 11/13(火) #西室院寄席 16時〜 #桂あさ吉 #桂三ノ助 #桂あおば #中道寄席 19時〜 #桂りょうば #桂三ノ助 #桂あおば 場所 #西室院 料金 500円 来年度、1月は #桂三度 #世界のナベアツ がゲストです! 前売り券(1月)は 本日の受付で販売開始 お早めに^_^ #兵庫区#ふれまち#地域寄席#落語会#子供も大歓迎 #高野山 #真言宗 #西室院 #地域活性化

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年11月月12日午前7時30分PST

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 0:33 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年11月8日木曜日

H-1グランプリ が 神戸新聞に 載りました。

View this post on Instagram

11/26(月) 法話決戦 H-1グランプリ in 兵庫 @県民会館 けんみんホール 神戸新聞、 夕刊に大きく取り上げて頂きました! おかげ様で、 #満員御礼 当日が楽しみです! #兵庫青年教師会#研修会 #高野山 #真言宗 #西室院

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年11月月8日午前12時52分PST

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 17:54 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2018年11月4日日曜日

明日は 高野山 奥之院 にて 法会です。

View this post on Instagram

明日は #高野山#奥の院 にて #兵庫青年教師会 #報恩謝徳法会 私は#願文 一年に一度の法会 毎年の繰り返しに感謝です お大師さまのご宝前にて、 一年の研鑽の奉告と感謝を込めて #高野山 #真言宗 #西室院 #法会部

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年11月月4日午前4時16分PST

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 21:18 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

11月 お寺の掲示板

View this post on Instagram

11月 #お寺の掲示板 #毎年の繰り返しに感謝 #普通に感謝 #高野山 #真言宗 #西室院

Tanaka Senshowさん(@senshowtanaka)がシェアした投稿 - 2018年11月月3日午後5時43分PDT

投稿者 西室院 神戸・阿字観実修会 時刻: 9:45 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

更新情報

  • ►  2025 (92)
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (15)
  • ►  2024 (123)
    • ►  12月 (15)
    • ►  11月 (12)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (14)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (14)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2023 (113)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (13)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2022 (140)
    • ►  12月 (19)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (13)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (14)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (11)
  • ►  2021 (151)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (15)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (10)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (20)
  • ►  2020 (136)
    • ►  12月 (13)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (14)
    • ►  5月 (18)
    • ►  4月 (19)
    • ►  3月 (14)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2019 (71)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (10)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (6)
  • ▼  2018 (61)
    • ▼  12月 (8)
      • 早めにお寺の掲示板 平成31年1月
      • 大掃除も佳境です。
      • 新年祈祷の景品を授かりました。
      • 冬の夜長に読書 「ダライ・ラマの猫」
      • 正月準備 生花編
      • 日々是掃除
      • H-1グランプリが朝日新聞に取り上げられました。12/2
      • 12月 お寺の掲示板
    • ►  11月 (6)
      • H-1グランプリ 法話決戦 in 兵庫 おかげさまで大盛況でした
      • 年明け 中道寄席の前売り券、取り扱い始めます!
      • 本日、11月13日(火) 中道寄席がお寺であります。
      • H-1グランプリ が 神戸新聞に 載りました。
      • 明日は 高野山 奥之院 にて 法会です。
      • 11月 お寺の掲示板
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (9)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (10)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2017 (34)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2016 (57)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (13)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (13)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2015 (7)
    • ►  10月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2014 (82)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2013 (72)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (16)

自己紹介

西室院 神戸・阿字観実修会
詳細プロフィールを表示
「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.