2016年4月4日月曜日

湊川、ええとこです


cozy coffee

エスプレッソ&コーヒー&パンの3点セット
豆はタルコ屋、パンはレコルト
バリスタさんはナイス腕前
女子向けのカフェではなく、
スタバ風、個人的にはすべてスタバより◎なのです。
下町のおばちゃんが、
お腹から声出してトークしています。
ええ感じです。

からのパルシネマ
1200円で2本見られます。
(でも、2本みたこと少ないなぁ)

「海難1890」見ました
海猿レスキュー系ではありません。

日本とトルコの長年にわたる友好関係をテーマにしたドラマ。海難事故に遭ったトルコ軍艦エルトゥールル号への日本人による救援と、トルコ人によるイラン・イラク戦争時の在イラン日本人救出という、両国の絆を象徴する二つの出来事を見つめる。

という内容です。

和歌山県での救援では、
夜通しの人命救助のみならず、
自分たちの食事を控えても、食べ物を分け与える
次の日、以降も漁を中断して、海の中へ遺留品を探しに出る
血や泥で汚れた遺留品を洗い、衣服はつくろい、貴金属などは磨いて差し上げる

とにかく、頭が下がりジーンとくるシーンの連続
われらのご先祖様は本当に真心を大切にされた方々であります。
誇りに思います。

トルコでの在イラン日本人救出の手続きも感動的

教科書でサラリとお勉強した内容、
映画になると感動と共にお腹に入ります


ジャンル違いの、どローカルな2店舗、
いつも盛況です。

どちらも、居心地とセンスがいい感じ
ありがたいことです

「居心地」と「センス」は真似できないのです。
STAFFさんの努力とお人柄に感謝です。

cozy coffee
http://cozy-coffee.net/

レコルト
http://www.pain-recolte.com/

パルシネマ
http://www.palcinema.net/

2016年4月3日日曜日

準備ちゃくちゃく 神戸・阿字観実修会

まる一年お休みさせて頂きました。
再開へ準備ちゃくちゃく…

本日、チラシ用の消しゴムはんこ制作、了。
けして上手いとは言えない、
そういうことなんです。

お問い合わせも多く、
次回の時期も未定にもかかわらず、
ご予約多数頂戴しております。

道場も私のチカラもキャパ20名、
みなさんお手やわらかに願います

神戸・阿字観実修会
リニューアルオープン
coming soon...


ことはじめ 仏の消しゴムはんこ

ま、はじめてにしては悪くない

2016年4月2日土曜日

地元の桜 旧神戸市立中道小学校




皆、この桜の下、見守られながら入学した

今の小学校にはない小さな庭園が広がっていた
名前をおぼえていらっしゃいますか…

「五常苑」(ごじょうえん)
五常(ごじょう)または五徳(ごとく)は、儒教で説く5つの徳目。を指す。-wiki

新入生のいない正門で記念撮影
私らと同じで桜も歳を重ね
花の付き具合もおとなしくなりつつあります

懐かしくもあり、寂しくもあり…

書画 亀位宣雄 前官

興山寺(大分)の弟から
http://kouzanji.com/
亀位宣雄 前官さんの書を頂きました
ありがとう

宣雄さんは私の名付け親です

しかし、
なんて書いてますのやら…
勉強せねばならん

2016年4月1日金曜日

やっと読めた「BLUE GIANT」

やっと読めた「BLUE GIANT]
高校生がJAZZ MANになっていく熱いストーリー

滋賀県議のこと、繰り返し流しちゃうTVより
(まさに公共電波の無駄使いかと…)
漫画の方が高尚で純粋なメッセージ

人それぞれ好き好きでしょうが
私は漫画好き

でも買いそろえるには先立つものも必要
ボチボチ追いつきます

奈良国立博物館 信貴山縁起絵巻

【告知】
4/9の開幕を前に、
奈良国は信貴山縁起絵巻、一色なのです
国宝 信貴山縁起絵巻、
日本三大絵巻のひとつ、
ジョジョの奇妙な冒険みたいに緊張感&躍動感あふれるタッチ、
平安絵画の傑作なのです
な、なんと、
全三巻、コンプリートでフルオープンなのです
尼公之巻は全長14mなのです
パンフ等には書かれてませんが、
近年ようやく仕上がった再現版も同時公開とのこと
再現されることによって、色調と印象がガラリと変わり、
極彩色の「よみがえる信貴山縁起絵巻」も必見なのです
そのあとは、信貴山へ参拝し運気上昇なのです
お帰りは、音の花温泉で嫁の機嫌も上昇なのです
割引券たくさんございます
招待券は私が使います