2014年12月31日水曜日

12/31 早朝のお勤め…


12/31、台所は女性陣の主戦場
よって早起きして、年越し蕎麦を打つ
これ私の恒例行事

今年は、
先輩が送って下さった地元の蕎麦粉を使用

初対面の蕎麦粉と対話しながら…
今年も色々な人と出会ったり
縁を深めさせて頂いたなぁ、と振り返る

感謝の蕎麦打ちとなりました

たいそうな感じになりましたが、
皆様ありがとうございました

2014年12月29日月曜日

今年、最後の行事『納め不動』(12/28)






今年、最後の行事『納め不動』(12/28)、修了

ただちに、大掃除…
曼荼羅や、瓔珞(通称:ジャラジャラ)、
祈祷札など仏具一式撤去

からの…

すす払い
床の磨き上げ
畳の磨き上げ
仏器の磨き上げ

荘厳(おまつりされた状態に戻す)

終わったの22時…
嫁さんの多大な協力で
これでも今年は早かった

先週から始めた大掃除
これにて丸々修了

ようやくお正月が見えて参りました(*^^*)

2014年12月25日木曜日

ラスト、KCC

今年度、最後のKCC
=神戸新聞文化教室

講師控室で、
福田先生の最新刊、
拝読中

お大師様のみ教えが、
とても分かりやすく深く書かれてます

講師はかくありたいものです。

控室の裏では、
賴冨先生が、
「高野山の時間」という、
開創法会への限定講義をなさってます。

さっきは禅宗の先生ともスレ違いました。

本日、宗教色濃厚なKCC…

2014年12月24日水曜日

大掃除を続ける秘訣

やらなければ!
という意地!

につきると思います!

終わった後は、爽快であります。
本堂の外陣完了!

2014年12月23日火曜日

町内会のお餅つき

毎年末恒例、
町内会のお餅つき

つくひと、
まるめるひと、
のむひと、
皆で楽しく過ごしてます。

2014年12月21日日曜日

ついに仏教書をしるされました

関西で有名な精神科の先生、
名越康文さん、
仏教徒でいらっしゃることを
テレビではあまり語られません。

これまでの著作は瞑想の大切さを説きつつ、
仏教書というジャンルには
あえて入られなかった印象

新刊はモロに仏教書です。
阿字観も、月輪観もご紹介されてます。

真言宗のことを多く記されています。

好きな先生なので、
ありがたいことです(^^)

本日は阿字観の日

しまい弘法の日に、
今年最後の実修会

バタバタの中、
静かなひと時を楽しみたいと思います。

ストーブ入れるので、

真ん中ガバッと空けてます(^^)

2014年12月15日月曜日

今日は、このへんで…

今日は、これくらいにしときましょう

1カ所終わると
ホッとしますね

昨日のTHE MANZAI、
博多華丸・大吉の漫才も
ホッとしますね

楽に、楽しく聞けました(^^)
法話にも、役立てます(^^)

大掃除 必需品

脚立&ハタキ

脇の仏様から…
まずは、天井払いから…
はじめましょうか…

大掃除の
はじまり、はじまり(^^)

2014年12月11日木曜日

阪神淡路大震災の写真資料

http://kobe117shinsai.jp/

神戸市がウェブサイト
「阪神・淡路大震災『1・17の記録』」
を開設

阪神・淡路大震災の
被災状況を記録した写真データ
約千点を無料で提供する。

行政のデータを民間活用へ促す
「オープンデータ」の一環。

神戸市のデータが
自由にダウンロードできます。

区ごとに検索すると、
我が母校の姿も見られました。
貴重な資料の開放に感謝です。

2014年12月10日水曜日

阪神淡路大震災と小学生

本日、地元の小学5年生が校外学習に来られました。
「阪神淡路大震災の話」
急なご依頼でしたが、
先日作ったスライドを再上映し、
高校2年生なりに感じた
震災の体験をお話ししました。

一瞬にして倒壊した私どものお寺、

「生きてて良かったぁ!」

瞬間の感情はこれのみです。

苦しい時に一緒になって
同じ思いで、同じ行動をして、助け合うと、
色々な人とひとつになり、乗り越えられる

本当のお友達作りは
「苦しい時、助け合えるか」が大切
とお伝えしました

伝わったかな…

2014年12月3日水曜日

【12月】『第82回 神戸・阿字観実修会』

第82回 12月21(日) 
午後4時~ 
*9月より少し開始時間を早めています。お気を付け下さい。
於:西室院本堂

今年最後の一座です。
当実修会は「説明が丁寧で明解」とおほめを頂きます。
しかし、観法にハウツーがあるような、誤解が生まれます。
こうすれば…こうなる…
言葉での説明と理解に比重を大きくしすぎますと、
体験によるもっと大きな清々しさや、心地良さを
縮小生産してしまいます。

心というものが、アタマでは理解しがたいものである以上、
コトバによる説明と理解に大きな信頼をおくのはひかえたいものです。

それを越える感情を…
「ありがたい」と申します。

自分自身で感じ、考えるのが仏教です。
自分自身で考えて良い宗教は意外にも少ないのです。

まあ、とりあえず心を落ち着かせようではありませんか
落ち着いた心で世の中を見つめてみようではありませんか
その時、世界が美しいか、そうでないか…
お楽しみということで願います。

落ち着いた時に浮かぶ…
自分に潜む素晴らしい「良心」のことを仏教では「仏性(ぶっしょう)」と申します。

真言宗の瞑想は、禅宗の様な無念無想ではなく、
自分の「仏性」を見つめる、他人の「仏性」を認める
前向きな瞑想法です。

基本は楽しく、ありがたく、和やかにです(*^_^*)
「心の静けさ」を感じるひととき、お寺に足をお運び下さい。

【初心者コース】
【阿息観コース】
【月輪観コース】
【阿字観コース】

実修1時間 終了後、茶話会
完全予約制(二十名まで)
参加費 千円
【初心者コース】ですから初めての方もお気軽にご参加ください。
丁寧に座法・呼吸法から説明します。
*用意するものは特にありません
*動きやすい服装(着替え室あります)



ご予約はメールでお願いします↓
【12/21 阿字観予約】お名前・電話番号をご記入下さい。
yoyaku@ajikan.net